琉球新報カルチャー

-

知る、学ぶ、楽しむがいっぱい!一流の講師陣による伝統と信頼であなたの人生を応援します。

琉球新報カルチャー
琉球新報カルチャー › 音楽 › カンツォーネ

カンツォーネ

カンツォーネ
■講座内容
オペラに出てくる有名なアリアやイタリア民謡などを歌います!基本的な発声法をはじめ、発音の方法からご指導致します。外国語が読めなくても大丈夫です!!楽しみながらレパートリーを増やしましょう!
※有料体験(500円)か、後半30分の見学ができます(要予約)
 詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。

■4月期講座日時
火曜日 13:00~14:30
4月1日、4月8日、4月15日、4月22日
5月13日、5月20日、5月27日
6月3日、6月10日、6月17日
全10回
■7月予定
7月1日、7月8日、7月15日
8月5日、8月12日、8月19日、8月26日
9月2日、9月9日、9月16日
全10回
■講師
桑江 律子(声楽家)
桑江律子
カンツォーネ

■期間
3ヶ月、継続可能
■受講料
17,400円(3ヶ月/10回分)
■教材費
資料代
■受講場所
大道教室(那覇市大道172 沖縄県婦人連合会会館1階)





同じカテゴリー(音楽)の記事
ギター
ギター(2025-04-02 14:40)

フルート
フルート(2025-04-02 14:30)


Posted by 琉球新報カルチャーセンター at 18:30 │音楽

お問い合わせ

■住所
大道教室
(那覇市大道172
沖縄県婦人連合会
会館3階)
地図はこちら
■事務局
〒900-0005
那覇市天久905番地
琉球新報天久ビル3F
■電話番号
098-865-5277
■FAX番号
098-865-5281
■受付時間
月〜金曜日
10:00〜18:00
■休館日
日曜、祝祭日(振替休日を含む)、6月23日慰霊の日、年末年始(12月30日〜1月3日)は休館.。だだし、一部の講座は日曜・祝日も実施します。

主管:琉球新報開発

琉球新報バナー