琉球新報カルチャー

-

知る、学ぶ、楽しむがいっぱい!一流の講師陣による伝統と信頼であなたの人生を応援します。

琉球新報カルチャー
琉球新報カルチャー › 音楽 › 楽しい脳トレピアノ®

楽しい脳トレピアノ®

■講師
古謝 利恵
古謝 利恵(脳トレピアノ®エグゼクティブ講師)

■講座内容  [新講座]
ピアノを弾くことで脳を活性化させ、認知症予防になる新しいピアノ術です。初心者は指1本から、経験者はレベルに合わせたレッスンをいたします。目からウロコの楽しいピアノを体験しませんか♪
■4月期講座日時
木曜日 15:00~16:30
4月3日、4月10日、4月17日
5月1日、5月8日、5月15日、5月22日
6月5日、6月12日、6月19日
全10回
■7月期予定
7月3日、7月10日、7月17日、7月24日、7月31日
8月7日、8月14日、8月21日
9月11日、9月18日
全10回
■定員 7人
古謝 利恵

■受講料
17,400円
■教材費
名曲レパートリー①、テクニカルAテキスト(2,750円)、キーボードレンタル代2,000円

■講座詳細 
シニアの方を対象に独自のメソッドを構築したのが脳トレピアノです。ピアノを通じて健康寿命を延ばすお手伝いをしています。ピアノをただ弾くだけでも脳の活性化につながりますが、これに加えて介護体操的な要素も取り入れているのが特徴です。
例えば、拍子に合わせてお家でもできる脳トレ準備体操や、歌いながら指を動かしたり、体を動かしたり、リズムに合わせて生徒さんが答える脳トレクイズを行うなど、音楽に何かを合わせて脳を活性化させることで心も身体もリフレッシュできます。
グループレッスンではグループの皆さんと一緒にアンサンブルを楽しみ、その後の個人レッスンではお好きな曲を弾いていただくこともできます。
好きな曲を弾いていくうちにどんどんレパートリーが増え、それにつれ楽しさが広がっていきもっと色んな曲に挑戦してみようという気持ちになっていきます。
グループタイムと個人タイムのまさにいいとこどり!です。
初心者には指一本から、経験者にはレベルに合わせたレッスンを致します。
グループレッスンですので、様々なレベルの方が一緒に音楽を親しみ、和気あいあいとした雰囲気で楽しんでおられます。
「笑って楽しく脳を活性化」これが脳トレピアノの合言葉です。
さぁ、あなたもピアノでアンチエイジングしましょう♪

■受講場所
大道教室(那覇市大道172 沖縄県婦人連合会会館1階)



楽しい脳トレピアノ


同じカテゴリー(音楽)の記事
カンツォーネ
カンツォーネ(2025-04-02 18:30)

ギター
ギター(2025-04-02 14:40)

フルート
フルート(2025-04-02 14:30)


Posted by 琉球新報カルチャーセンター at 15:00 │音楽

お問い合わせ

■住所
大道教室
(那覇市大道172
沖縄県婦人連合会
会館3階)
地図はこちら
■事務局
〒900-0005
那覇市天久905番地
琉球新報天久ビル3F
■電話番号
098-865-5277
■FAX番号
098-865-5281
■受付時間
月〜金曜日
10:00〜18:00
■休館日
日曜、祝祭日(振替休日を含む)、6月23日慰霊の日、年末年始(12月30日〜1月3日)は休館.。だだし、一部の講座は日曜・祝日も実施します。

主管:琉球新報開発

琉球新報バナー