伝統空手
_cpa-s.jpg)
■講座内容
アメリカ、カナダなど海外での沖縄伝統空手(剛柔流)の普及にも力を注いできた講師が突き・蹴りなどの基本からサンチン(三戦)、ゲキサイ(撃砕)の型、約束組手など基礎からみっちり指導します。心身鍛練、健康増進にも最適です。
※無料見学、500円有料体験できます(要予約)
詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。
■4月期講座日時
日曜日 10:00~11:30
4月6日、4月13日、4月20日、4月27日
5月11日、5月18日、5月25日
6月1日、6月8日、6月15日
全10回
■7月期予定
7月6日、7月13日、7月20日
8月3日、8月10日、8月17日、8月24日
9月7日、9月14日、9月21日
全10回
■講師
八木 明達(国際明武舘剛柔流空手道連盟 二代目宗家)
八木 明広(国際明武舘剛柔流空手道連盟 副会長)


Posted by 琉球新報カルチャーセンター at 19:45
│沖縄文化